平成24年建築士試験・日程は下記のとおり予定されております。
建築士法の改正(平成20年11月28日施行)を踏まえて、二級建築士試験及び木造建築士試験については、試験内容の見直しが実施されます。
[1]「設計製図の試験」の試験時間の変更
試験時間が従来の4時間30分から30分延長して5時間となります。
[2]受験申込書の配布について「郵送による配布」を行うこととなりました。
- (1)二級建築士試験
- *申込書配布期間 :4月2日(月)~4月16日(月)
※ただし、4月7日(土)、8日(日)は除く。
また、4月14日(土)、15日(日)は受験申込書の受付を行う所定の受付会場に限って配布を行う。
*インターネット申込受付:3月31日(土)~4月6日(金)
*申込書受付期間 :4月9日(月)~4月16日(月)(土日を含む。)
*学科の試験日 :7月1日(日)
*学科合格発表日 :8月21日(火)(予定)
*設計製図の試験日:9月9日(日)
*最終合格発表日 :12月6日(木)(予定)
- (2)木造建築士試験
- *申込書配布期間 :4月2日(月)~4月16日(月)
※ただし、4月7日(土)、8日(日)は除く。
また、4月14日(土)、15日(日)は受験申込書の受付を行う所定の受付会場に
限って配布を行う。
*インターネット申込受付:3月31日(土)~4月6日(金)
*申込書受付期間 :4月9日(月)~4月16(月)(土日を含む。)
*学科の試験日 :7月22日(日)
*学科合格発表日 :9月4日(火)(予定)
*設計製図の試験日:10月14日(日)
*最終合格発表日 :12月6日(木)(予定)
※詳細は下記アドレスをご覧ください。
http://www.jaeic.or.jp/2k.htm
((財)建築技術教育普及センターHP内二級建築士について)