会員の方へ

委員会だより

HOME > 会員の方へ > 委員会だより

平成24年11月30日(金) 第9回 広報委員会 議事録

2013年01月08日広報

第9回 (社)福岡県建築士会 広報委員会 議事録
日時  : 平成24年11月30日(金) 14:00~16:00
場所  : 福岡建設会館3階 303号会議室
専務理事挨拶
加藤会長が欠席のため、伊佐治専務理事より挨拶
・加藤会長より建築士会ホームページの内容のチェックをお願いしたいと申し出がありました。
広報委員会の検討内容
1.12月号の反省
・内容が充実してきた。但し、編集に手間がかかっているようだ。
・ページ数がかなり増えている。
・情報誌としてはかなり充実している。
・メールマガジンの入場者のカウント掲載が出来ないの?――配信しているのでリアルタイム数は難しい。
・メールマガジンの開封率が3割程度―――開封率を増す手立てが必要になる。
・ホームページのトップページが開かない。(文字化けしている)
・興味深い記事及び仕事に直結する情報をメルマガの中に掲載する。
・メッセ編集に関しては、若手の発想・思考(イメージ)にて行う。
・メルマガの中に学生の欄を作る。
2.メッセ1月号の編集内容について
①県全体情報記事
・平成25年 新年のごあいさつ  会長 加藤 武弘
・巳年 今年の抱負 (事務局にて対応)
・建築周辺コラム(24)  個人協賛会員 弁護士 川口 珠青
・臨時理事会報告(簡潔に)  専務理事 伊佐治 武
②県委員会等記事(2~4頁目)
・報告 九州公共建築フォーラム2012関連見学会  研修副委員長 高田 宏明
・報告 コレクティブハウス研究会各部会開催  青年委員会
・案内 1月コレクティブハウス研究会部会開催  青年委員会
・第2回まちづくりコーディネーター養成セミナー  まちづくり委員長 中島 孝行
・案内 平成24年度第四期建築士講習(2/13(水))  研修委員長 西村 敏幸
③福岡ブロック記事(4~5頁目)
・予告 防災カフェ(3月)  福岡支部 災害対策委員長 牧薗 典浩
・浸水マーク  福岡支部 角銅 久美子
(・案内 福岡建築倶楽部新年の集い  福岡支部 親睦委員長 中村 建二)
④北九州ブロック記事(5~6頁目)
・関門景観ウオッチング報告 学生記事 2大学
・12/11 支部役員会 報告
⑤筑豊・県南ブロック(7頁目)
・うきは市内の公共建築物等における木材の利用の促進に関する方針について(浮羽市役所のアドレスにリンク)
⑥川柳コーナー・事務局だより・支部だより・支部長だより等(8頁目)
・まちかど川柳     句
・シネマサロンについて  久留米支部 半田 利通
・無料法律相談のご案内  福岡支部会員・弁護士(福岡県弁護士会)矢野間 浩司
3.スケジュールについて
・原稿締め切り  12月13日(木)
・最終校正    12月25日(火)
4.その他
・対外広報について
・ホームページリニューアルについて
○同封物について

次回開催日 平成25年1月8日(火)16:00~18:00 303号会議室
委員会終了後、新年会

こちら

委員会だより一覧に戻る