お知らせ
HOME > お知らせ
- 2023.01.30(月)賛助会員・関係団体
- 基礎から学ぶ「木造住宅のための住宅性能表示セミナー」開催のご案内
- 2023.01.30(月)賛助会員・関係団体
- 「福岡県美しいまちづくり建築賞」特別講演&受賞作品発表会開催のお知らせ
- 2023.01.30(月)行政
- 【福岡県より】コロナ対策・業種別ガイドラインの改訂について
- 2023.01.30(月)建築士
- 「第12回 まちづくりコーディネーター養成セミナー㏌立花口」開催のご案内
- 2023.01.18(水)行政
- 【太宰府市より】だざいふ景観・市民遺産フェスタ2023開催のご案内
- 2023.01.12(木)賛助会員・関係団体
- エスケー化研より『2/17耐火被覆・長寿命化セミナー(WEB)CPD2単位』開催のご案内
- 2023.01.06(金)行政
- 【福岡県より】令和4年度「バリアフリーアドバイザー」新規登録のご案内
- 2022.12.28(水)建築士
- 士会事務局 年末年始の休業のお知らせ
- 2022.12.27(火)行政
- 令和5年度建設工事競争入札参加資格審査申請の定期受付のお知らせ
- 2022.12.21(水)建築士
- 令和4年度 一級/二級/木造建築士定期講習(対面方式)のご案内
- 2022.12.21(水)行政
- 【福岡県より】令和4年度第2回福岡県被災宅地危険度判定士養成講習会のお知らせ
- 2022.12.19(月)建築士
- 「既存住宅状況調査技術者講習」(更新講習開催)のお知らせ
- 2022.12.19(月)建築士
- 「監理技術者講習」久留米会場開催(有料)のお知らせ
- 2022.12.19(月)賛助会員・関係団体
- 福岡県被災建築物応急危険度判定講習会のお知らせ
- 2022.12.19(月)行政
- 【滋賀県より】県職員(文化財保護技術者・建造物担当)の採用選考実施のお知らせ
- 2022.12.16(金)行政
- 【福岡県より】「アスベスト含有建材調査」VR講習会の開催について
- 2022.12.14(水)行政
- 【福岡市より】営繕工事における遠隔臨場の実施についてのお知らせ
- 2022.12.14(水)行政
- 【直方市より】職員採用試験(土木技師)(建築技師)の実施について
- 2022.12.12(月)賛助会員・関係団体
- 「令和4年度建築物耐震改修セミナー」開催のお知らせ
- 2022.12.09(金)建築士
- 「建築士賠償責任保険(けんばい)の勉強会」のお知らせ
- 2022.12.08(木)行政
- 【太宰府市より】景観計画区域内行為等における届出の協力依頼
- 2022.12.05(月)建築士
- 【情報提供】こどもみらい住宅支援事業申請の受付終了について
- 2022.12.05(月)行政
- 【福岡県より】「オミクロン株対応の福岡コロナ警報」の発動について
- 2022.12.02(金)賛助会員・関係団体
- 日本塗料工業会より『建築塗料・塗装セミナー(WEB)』開催のご案内
- 2022.11.25(金)建築士
- 【情報提供】消費税軽減税率制度・インボイス制度についてのお知らせ
- 2022.11.15(火)建築士
- 【情報提供】こどもエコすまい支援事業の創設について
- 2022.11.09(水)建築士
- 【情報提供】石綿関係法令リーフレットのご案内
- 2022.11.09(水)建築士
- 【情報提供】木造建築物の必要壁量等の基準(案)の公表について
- 2022.11.02(水)建築士
- 【大阪府建築士会】法改正に関するWEB講習会のご案内
- 2022.11.01(火)行政
- 【国交省より】令和5・6年度国土交通省建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務に係る競争参加資格審査の申請について
- 2022.10.24(月)賛助会員・関係団体
- 【福岡県建築士事務所協会より】令和4年度建築士事務所キャンペーンのお知らせ
- 2022.10.24(月)行政
- 【福岡県より】コロナウイルス感染防止マスク着用に関するリーフレットについて
- 2022.10.20(木)賛助会員・関係団体
- 福岡の木材利用促進プロジェクト・ワークショップ参加者募集のお知らせ
- 2022.10.19(水)建築士
- 「既存住宅状況調査技術者講習」(新規・更新追加開催)のお知らせ
- 2022.10.13(木)賛助会員・関係団体
- 10/20(木)グラフィソフトジャパン(株)よりオンラインイベントのお知らせ
- 2022.10.12(水)一般
- カナダ林産業審議会から枠組壁工法(2x4 工法)の基礎セミナーのお知らせ
- 2022.10.06(木)行政
- 福岡県より~福岡コロナ警報の解除のお知らせ
- 2022.10.06(木)行政
- 建設リサイクル法パトロール強化週間のお知らせ
- 2022.10.04(火)一般
- 高知県立林業大学校オンライン木造建築講座開催のお知らせ
- 2022.10.04(火)一般
- オンライン木造建築物構造見学会のお知らせ
- 2022.09.30(金)行政
- 【国交省】10/1長期優良住宅の認定制度の見直しについて
- 2022.09.22(木)行政
- 令和4年度「福岡県防災講演会」開催のお知らせ
- 2022.09.22(木)賛助会員・関係団体
- 9/28-29「第7回九州ホーム&ビルディングショー」開催(JIA九州)
- 2022.09.21(水)賛助会員・関係団体
- 10/12(水)構造設計者のためのBIM講習会2022(JSCA九州)
- 2022.09.16(金)行政
- 令和4年度第1回福岡県被災宅地危険度判定士養成講習会開催のご案内
- 2022.09.13(火)一般
- 令和4年度保全技術講習会「建築物の保全業務及び点検・確認WEB講習会」のご案内
- 2022.09.13(火)一般
- 令和4年度「公共建築月間記念事業」受講のご案内
- 2022.09.13(火)一般
- 令和4年度「建築物の簡易な劣化判定手法WEB講習会」のご案内
- 2022.09.07(水)行政
- 【福岡県より】人と動物の健康「ワンヘルス」事業者募集のお知らせ
- 2022.09.07(水)賛助会員・関係団体
- 「住まいるフェア福岡2022」開催のお知らせ
- 2022.09.07(水)行政
- 【福岡県農林水産部より】第9回福岡県木造・木質化建築賞について
- 2022.09.05(月)行政
- 【福岡法務局より】法務局職員選考採用試験(係長級)(二次募集)の実施について
- 2022.08.30(火)建築士
- 【連合会 より】発注者・設計者・監理者・施工者のための建築技術者が知っておきたい「施工の心得」オンライン講習のご案内
- 2022.08.24(水)建築士
- 【情報提供】新福岡県立美術館整備事業基本設計プロポーザルについて
- 2022.08.24(水)賛助会員・関係団体
- 9/12グラフィソフト 全国ロードショー 大分会場開催のご案内
- 2022.08.18(木)行政
- 【福岡市財政局より】公共工事における九州・沖縄ブロック統一の現場閉所日について
- 2022.08.17(水)一般
- 2022八女福島シンポジウム&第8回まちなみフォーラム福岡開催のご案内
- 2022.08.12(金)行政
- 【福岡県より】令和4年度福岡県既存戸建て住宅断熱改修費補助金に関するお知らせ
- 2022.08.03(水)行政
- 嘉麻市職員募集(令和4年度)のお知らせ ‐募集中‐
- 2022.08.03(水)建築士
- 建築士会事務局より【福岡県建築登録センター】夏季休業のお知らせ
- 2022.08.02(火)行政
- 【国交省より】建築士事務所の新規登録申請のオンライン受付について
- 2022.07.29(金)建築士
- 7/29満席のため募集終了-「福岡県ヘリテージマネージャー第6期養成講習会」受講者募集のお知らせ
- 2022.07.28(木)賛助会員・関係団体
- 【(一財)日本建築センターより】8月~10月開催講習会のご案内
- 2022.07.26(火)行政
- 「第7回だざいふ景観賞」応募作品に係る人気投票のお知らせ
- 2022.07.26(火)行政
- 第9回福岡市都市景観賞まちなみ写真コンテストのご案内
- 2022.07.20(水)建築士
- 満席のため申込受付終了ー「監理技術者講習」久留米会場開催(有料)のお知らせ
- 2022.07.20(水)行政
- 『第35回福岡県美しいまちづくり建築賞』 応募お待ちしています!
- 2022.07.13(水)賛助会員・関係団体
- 日本塗料工業会より最新セミナー・環境色彩コンペティションのご案内
- 2022.07.11(月)行政
- 8/6(土)CLT+鉄骨造建築物構造見学会【CPD認定3単位】の開催のお知らせ
- 2022.07.08(金)行政
- 【福岡県より】新型コロナ特別警報の発動についてのお知らせ
- 2022.07.06(水)建築士
- 第64回建築士会全国大会あきた大会開催ご案内
- 2022.07.04(月)建築士
- 7/19満席のため募集終了-令和4年度中大規模木造建築物技術者講座(第1期)
- 2022.06.22(水)建築士
- 令和4年度 一級/二級/木造建築士定期講習(対面方式)のご案内
- 2022.06.20(月)行政
- 7/3(日)木造+鉄骨造ハイブリット構造建築物完成見学会の開催のご案内
- 2022.06.20(月)行政
- 【北九州市より】消防同意等の窓口変更についてのお知らせ
- 2022.06.15(水)行政
- 【福岡県より】第11回ふくおか木材フォーラム開催のご案内
- 2022.06.10(金)一般
- 「ふくおか県産材家づくり推進助成事業普及啓発セミナー」開催のお知らせ
- 2022.06.10(金)一般
- 「ウェスタンレッドシダー、,,心地よい空間をもたらす,,デザイン性と機能性を学ぶ」WRCセミナー2022のご案内
- 2022.06.08(水)賛助会員・関係団体
- ケイミュー㈱ アーキテクト特別講演会のご案内
- 2022.06.08(水)一般
- 「良質な公共建築の整備を目指して-令和5年度新営予算単価と設計料算定-」説明会のご案内
- 2022.06.08(水)一般
- 第18回公共建築賞公募のご案内
- 2022.06.01(水)賛助会員・関係団体
- ケイミュー㈱オンラインイベント及び特別モニター公募のご案内
- 2022.05.31(火)行政
- 【福岡県より】がけ地近接等危険住宅移転事業のお知らせ
- 2022.05.31(火)建築士
- 令和4年度 第31回全国女性建築士連絡協議会(東京)の開催について
- 2022.05.30(月)行政
- 【福岡県より】マスクの着用の考え方及び就学前児の取扱いについて
- 2022.05.30(月)建築士
- 令和4年度 一級/二級/木造建築士定期講習(対面方式)のご案内
- 2022.05.25(水)行政
- 令和4年度の法務局職員選考採用試験(係長級)実施のお知らせ
- 2022.05.24(火)行政
- 【福岡県建築都市部より】令和4年度 設計事務所調査カードの追加受付のお知らせ
- 2022.05.22(日)建築士
- 創立70周年記念事業・「建築士の日」事業 建築家 三分一博志氏 講演会のご案内
- 2022.05.22(日)建築士
- 【福岡県建築士会事務局より】6/3(金)12:00~事務局不在(休業)について
- 2022.05.20(金)建築士
- 「既存住宅状況調査技術者講習」(新規・更新追加開催)のお知らせ
- 2022.05.20(金)行政
- 【福岡県より】令和4年度建設工事競争入札参加資格審査申請の追加受付について
- 2022.05.18(水)建築士
- 6月25日(土)開催 「建築士の集い」長崎大会のご案内
- 2022.05.17(火)行政
- 5/28(土)ふくおか景観フェスタ~第16回福岡県景観大会 開催のご案内
- 2022.05.17(火)一般
- 令和4年度国土交通大臣登録『特定建築物調査員講習」開催のご案内
- 2022.05.12(木)建築士
- 【日本建築士会連合会より】2022省エネ説明義務制度に関する緊急アンケート
- 2022.05.10(火)行政
- 【福岡県より】改正大気汚染防止法について
- 2022.05.06(金)賛助会員・関係団体
- 2022年度 第16回「建築九州賞(作品賞)」候補作品募集のご案内
- 2022.05.06(金)一般
- 第18回住まいのまちなみコンクール(募集)のご案内
- 2022.05.06(金)一般
- 「国土交通大臣登録 耐震診断資格者講習」及び「耐震改修技術者講習」講習開催のご案内