逆瀬ゴットン館 さかせごっとんかん
場所 | 福岡県八女郡広川町大字水原2777-1 »Google MAP |
---|---|
用途 | 物産直売所・水車館劇場 |
設計 | 蒲池デザイン事務所 |
施工者 | 蒲池デザイン事務所 |
完成 | 平成7年(1995) |
構造 | 丸太組工法(ログハウス) |
階数 | 平屋建 |
面積 | 89.55㎡ |
水車と地元で算出される蛇紋岩(青石)を使った青石垣の里。直径7mにおよぶ水車は、水車大工として知られていた故・中村忠幸氏が手がけ、その大きさは県内最大を誇ります。水車小屋ではこの動力を利用して4基のつき臼で精米が行われて、そば粉などもひくことができます。隣のログハウスの直売所では、その水車米といった地元の特産物や工芸品などを販売。観光客に人気です。
広川町の静かな山あいに建てられた水車とログハウスは、木の温かみが感じられ、周りの自然に調和しています。ギシギシという木の音や水の流れる音、そして大きく回る水車が勇壮さを感じさせます。ログハウスの直売所は特産品や季節の野菜などを販売するにふさわしい素朴さを感じさせます。